03-3828-3106

“記事LP”で叶える
Web広告イノベーション!
75年間レスポンス広告
に携わり辿り着いた境地

  • ROAS250%達成
  • 月数本から600のコンバージョンに
  • コンバージョン客の新規率が高い

シニアのレスポンスが取れて
質が良いデジタル広告誕生

記事LPを活用した運用型web広告

シニアド

(Senior Ad)
購入客で
一番多いのが
70
でした! 大手通販事業者様

取引実績
1,360社
以上

※廣洋社全体累計
レスポンス広告
75年間の
クリエイティブ
メソッド
商品企画~CRM
統合的
マーケティング見地
からのディレクション

紙媒体の部数が減り、以前よりシニアへのアプローチ力が低くなっている中、
web広告がシニアに対し有効なコミュニケーション媒体となっております。

  • 5年間で、web利用が
    1.5倍に増加。
  • シニアの7割が
    web利用。
  • webの一般広告からの
    流入比率が
    他世代より高い。

記事LPを活用した運用型web広告により
中高齢シニア層のレスポンスを獲得します。

購入客で
一番多いのが
70
でした! 大手通販事業者様
初動からCPAが調子良く、 ROAS250%達成 継続出稿中!
コンバージョンユーザーの 新規率の高さ に驚きました!
月間数本の売上から 600本販売/月間 に成長!

ABOUT 記事LP

今、もっともレスポンス(CV)の取れるwebの記事広告AD運用型プロモーションです。

広告色を抑え、あたかもニュース記事を読んでいるような役割
これにより購入率がUP!

広告
クリエイティブ
記事LP
LP

=====シニアドに限らない記事広告全般の実績=====

クレンジング定期
月間8,000件獲得
オンライン教育新規会員登録
月間2,000件獲得
FX口座開設
月間1,000件獲得
サプリメント定期
月間3,000件獲得
スキンケアトライアルセット
月間3,000件獲得

etc.

※パートナー実績も含みます。


さまざまな業種に対応いたします。

  • 化粧品
  • 健康食品
  • 食品
  • オンライン教育
  • 塾(教育)
  • 保険
  • お酒
  • 金融
  • 不動産
  • 店舗集客
  • 士業
  • サブスクリプション
  • アパレル
  • 中古車審査


記事LPのレスポンス(CV)獲得できる理由

  • 第三者視点で企業色の薄い記事により、自然に読み込んでもらい購入意欲を喚起。
  • 読了率が高いため記事LPから来たユーザーのCVRは直LP誘導ユーザーよりはるかに高い。
  • LPよりもPDCA~改善がしやすく、結果勝ちクリエイティブを見出しやすい。
  • 顕在層だけでなく潜在層の購入意欲も喚起させCVに導くため多くのレスポンスにつながる。
  • AD運用のため配信ポテンシャルが高い。勝ちパターンを見いだせたら配信拡大させやすくCV増に。

シニアへのリーチが高いmsnや新聞社系webメディアに強いoutbrainを活用。
ユーザーの質が良く、低CPC集客が可能なアドネットワークです。

    新聞社系ニュース
  • ★読売新聞 ONLINE
  • ★毎日新聞
  • ★朝日新聞 DIGITAL
  • ★産経Iza
  • ★西日本新聞
  • ★北海道新聞
  • 時事ドットコム
  • スポーツ報知
  • 東スポWEB
  • 日刊スポーツ
  • デイリースポーツ
  • 中日スポーツ
  • AERA dot.
  • ★yomiDr.
  • ★Withnews
  • ★Zakzak
  • ★iRONNA
  • ★朝日マリオンコム
  • 神戸新聞NEXT
  • 静岡新聞
  • 信濃毎日新聞
  • 沖縄タイムス
    ポータル
  • msn
  • dmeneニュース
  • au Webニュース
  • UQ LIFE
  • Mobageニュース
  • 楽天Infoseek
  • BIGLOBE

★・・・Outbrain独占パブリッシャー

75年間レスポンス広告に携わり辿り着いた境地

雑誌掲載例
Webの記事広告AD運用が始まったのは2012年~2013年頃です。
㈱廣洋社は早くからWebの記事広告AD運用に着手いたしましたが、
それよりももっと以前から雑誌や新聞にて「記事型広告の広告原稿」
の制作に携わって参りました。

記事広告によるレスポンス獲得において長年の経験があり、
そのクリエイティブメソッドが現在のWeb展開においても成功実績
創出に活かされております。


㈱廣洋社は、1945年講談社より独立しました。


創業以来1,3600社以上の支援実績

シニアドはブランディングの価値も提供!

CVを上げながらブランディングができる画期的なweb広告です。
記事LPでCPA目標の達成を目指しながら、
独自手法“リアクションコアバリュー設計”により
「商品の本当の強み」見出します。

「商品の本当の強み」はブランドアイデンティティーとして
貴社のあらゆるマーケティング・ブランディングに活かして頂けます。

レスポンス効果

ブランディング効果

レスポンスを取りにいきながら、
その過程のクリエイティブ広告配信の最適化により、
「ユーザーの本音」と「商品の強み」
ユーザーのリアクションから割り出すため、
「真のバリュー」が見い出せます。
ブランディング要素の一つに認知を上げていく点がありますが、
これは、ただブランド名(商品名)を上げるだけではなく、
「Aブランドといえば〇〇〇(ブランドアイデンティティ)」
と連想してもらえるよう認知を上げる必要があります。。

ポイントは配信・分析・改善・配信。高速・多量なPDCA!

独自技術“リアクションコアバリュー設計”を活用

ブランドアイデンティティーの創出


ブランドアイデンティティーの活用について

ブランディングの一貫で認知獲得展開を行う際は、ユーザーリアクションから得られたコアバリュー
PRや広告展開における各媒体(チャネル)で活用し、
徹底的に「ブランド名+ブランドアイデンティティー」広めていくことが肝です。

※実際には発売前に決まった想定のコアバリューが継続配信され
真のブランドアイデンティティーが浸透されない例が多いです。


記事LPを活用した独自技術と中高齢層に強い
web広告でシニア層のレスポンスを獲得!

シニアドの成果につながる記事制作&運用について

  • レスポンスのノウハウを熟知したライターによる記事制作 内部でのクリエイティブ体制に加え、経験値・成功実績豊富なライター陣とパートナー提携
    しております。新規客獲得の成功パターンを熟知したクオリティー高い記事制作を行います。
    マンガや動画を活用し、より分かりやすい記事を採用する場合もございます。
  • クライアント様ドメイン内での記事LP展開も可能 第三者視点創出のため、別ドメインを準備することが多い記事LP展開ですが、
    廣洋社ではクライアント様ドメイン内で記事展開させることも可能です。
    化粧品、健康食品であれば薬機法・景品表示法にケアした記事運用を行います。
  • リアクションコアバリューで商品の本当の強みを把握 記事はLPに比べ、ページ全体のトーンが一貫しているため記事内容で読み手の
    関心度合を図ることができます。この特性を活かしヒートマップでユーザーインサイトを
    データとして抽出。更に文脈や広告クリエイティブの反応等を見ながらユーザーリアクション
    から真のコアバリューを抽出します。
    これが分かることでレスポンスを更に高め、ブランディングにも活用できます。

CPAを合わせCV獲得しながらブランディング!
ポイントは、配信・分析・改善・配信。高速・多量なPDCA!


シニア向け広告のスタンダードへ

新聞、雑誌、フリーペーパー、同梱媒体等シニアへ効率的にアプローチできる紙媒体が軒並み部数を落としており、紙媒体からのレスポンスが取りづらくなってきております。

しかし、シニアドの記事クリエイティブと運用広告であれば予想以上にシニア層獲得ができることに驚いて頂けるのではないかと考えております。


株式会社 廣洋社 取締役事業部長 高沢 祐次

楽天 株式会社を経て、株式会社 廣洋社 取締役事業部長に就任。
広告範疇に止まらず、商品企画、戦略策定、ブランド構築、事業計画、新規客獲得レスポンス施策、 リピート施策、SNS展開、戦略的PRに至るトータル支援を行うマーケティング戦力コンサルタント。
東証一部上場企業様の化粧品ブランドマネージャーを始め、複数外部企業の顧問・コンサルティング実績有。 SDGs 個人活動により茅ヶ崎市長表彰授与。メディア出演多数。


CASE 1 酒類

▶実施前

「安くて高品質なお酒提供」が
コアバリューであった。

▶一石二鳥Mを展開

ユーザーのリアクションから広告CR、
記事の何に反応しているかを分析

▶実施後

ユーザーは「安く提供できる
ビジネスモデル」を知りたい
という本音が分かった。


リアクションコアバリュー分析

導き出されたリアクションコアバリュー

「コストパフォーマンスの秘密に迫る」とプロジェクトX的なルポ風に訴求

CASE 2 化粧品

▶実施前

「組み合わせパターンが数億であり、
どんな肌にもマッチさせる」ことが
コアバリューであった

▶一石二鳥Mを展開

ユーザーのリアクションから広告CR、
記事の何に反応しているかを分析

▶実施後

ユーザーは最初の「肌診断」で
まず「自分の肌質を知りたい」
という本音が分かった。


リアクションコアバリュー分析

導き出されたリアクションコアバリュー

本当の肌質が分かり、数億パターンから”特注”されるベストマッチコスメ

記事LPを活用した独自技術と中高齢層に強い
web広告でシニア層のレスポンスを獲得!

歴史と
先進の
融和

株式会社 廣洋社は創業75年
1945年に日本最大の出版社講談社より独立

創業者が講談社出身であり、日本雑誌広告協会設立に携わったご縁から、広告会社として雑誌メディアで礎を築きました。
そしてその強みをバックボーンにWEBにおけるソリューションを主軸にマーケティング戦略パートナーとしてお客様の発展に
貢献して参りました。 今では、「美容ビジネス/ダイレクトマーケティング」「エンターテインメント」「医療美容」分野において、
広告プロモーションに留まらず、 ビジネスの成功を総合的に支援いたしております。


廣洋社は業界誌を始め
数多くのメディアで多く取り上げて頂いてます。

廣洋社統合的マーケティングノウハウについて

事業全体を俯瞰視しながら各レイヤーの戦略支援をご提供
D2C、リアル店舗での売上拡大を基軸としながらそれらをアシストする取組で事業をスケールさせるノウハウを保有しております。

記事LPを活用した独自技術と中高齢層に強い
web広告でシニア層のレスポンスを獲得!